人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SNSに対する県議の関心は。   

SNS 【Social Networking Service】とは、人と人とのつながりを促進・サポートする、コミュニティ型のWebサイトなどと言われている。代表的なものは「mixi」「facebook」などがあげられますが「twitter」も仲間に加えてもいいのではと思います。

私は、「mixi」「facebook」「twitter」にそれぞれ登録して、全国の仲間たちと色んな話題を通じて楽しんでいます。時には政治経済の厳しい話題もあって、厳しい質問などされることもあります。「mixi」は数年前から行っていますが本当にゆかいな仲間に恵まれています。

「mixi」で知り合った仲間たちをミク友などと言っていますが、ネットで知り合った仲間たちとオフ会を行ったことも多く、ネットがなかったら生涯知り合うことのない素晴らしい仲間にも巡り会ってきました。

今では、国内だけでなく世界中の仲間たちと楽しくやっている人たちが増えています。私も外国語が堪能であったら、色んな国に仲間が作れるのにと思うことも多く、外国語が分からないばかりにすごく損したような感じです。実際損しているのでしょうね。

ところで県議会においても私を入れて数人の仲間がネット社会の中で随分活躍されています。これからの議員活動の在り方も随分変化していくのではないのかと思います。ホームページの作成は10数年前から取り組んでおり、最近はブログに取り組んでいます。

SNSのようなネット社会の発展は場所も時間も関係なしで、多くの仲間とつながっていくことの楽しみもあって、これからも大きく成長していくだろうと思います。選挙の在り方も変わっていくだろうと思いますが、議員の情報発信が大きく変化していくだろうと思います。

by magome2007 | 2011-05-26 07:45 | Trackback | Comments(0)

<< 自民党会派離脱後の動き 会派分裂の引き金は誰が引いたのか。 >>