ご冥福をお祈り申し上げます
2007年 05月 29日
■選挙の時には松岡農水大臣の為書まで送っていただき、選挙には必ず勝って上京するようにとまで言っていたのに。特に島の第一次産業を心配され、現状を何とか改善しなければと言われていた。
■何度も会っていただき気軽に色んな話もさせていただいた。大臣になる前の国会事務所はいつも人で一杯で、てきぱきと陳情や要望をこなされている姿に何度も接してきた。大臣になって事務所経費の問題など、国会において矢面に立っている姿に頑張って欲しいといつも思っていた。
■今回の問題はちゃんと整理することによって明らかにされるはずだったのにと思う。常に疑惑の報道に振り回され、責任感の強い大臣であったので一人で全ての責任を取ったのではと思う。農林水産業の第一人者の大臣を失うことは九州各県にとっても残念であると思う。
■自己保身の強い政治の場において、平気でリスクを取る数少ない政治家でもあった。このような政治家がこれからの日本の農業政策を見直し、徐々に厳しくなっている世界の食糧事情に対して、我が国の自給率を真剣に考えていた政治家でもあった。
■これまでの大臣が自給率下げてきた農業政策を、松岡大臣が自給率を向上させるはずだったのにと思う。松岡大臣でできなければ食料政策は世界の中でも本当に厳しい国になって行くのではと心配していた。それにしても惜しい政治家を失ったことは残念でならない。
■松岡大臣本当にお世話になりました。ご冥福をお祈り申し上げます。
by magome2007 | 2007-05-29 07:20